今日もパリの街角で

数枚の写真とともに パリの日々刻々をご一緒に

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の瞑想

また私事ですが 私は螺旋階段が大好きです。 この写真は パリの17世紀の貴族の館を 内装も調度品もそっくりそのまま美術館にした 『ニッシム・ド・カモンド美術館』の 中央大階段です。 上の階から見下ろすと 次のようになります。 ほら 美しいじゃありま…

今日の希望の丘

パリの南東部に 『Butte aux Cailles うずらの丘』 という少し小高い地区があって そこは パリ市内に含まれる以前の 古い戸建てが連なる とても美しい家並みが残っている貴重な雰囲気があったり レストランやカフェが集まり かつ静かな住宅地でもあります。 …

今日のニッチな視点

私が通った高校は 生徒の自由と独立心を育てるジェントルマン教育で 校則にも「◯◯禁止」という表現のない 自由闊達な学校でした。 入学して直ぐさま実行したことは 喫茶店に行ってみること。 禁止されてませんからね。 その次に「ジャズ喫茶」に入り浸ること…

今日の熱狂的な密

3月最後の日曜日 未明から「夏時間」に変わった。 2年前から 「ヤメるヤメる」と言いながら 結局今年も採用されてしまったようです。 エッフェル塔が見晴らせる 「シャイヨー宮」のテラスのある トロカデロ広場に行こうとしたら封鎖されていました。 デモや…

今日の季節感

春分を過ぎている今日この頃 ウインドーを「ブーツ」が占領している 靴屋さんがありました。 ちなみに 陽光眩しかった 今日の日中の気温は18度。 カラーは 確かに「この春の新色」が勢ぞろい という風に見えないことはありません。 でもねえ びっくりしま…

今日の猫派の戯言

の戯言 私事ですが 実は徹底した「猫派」です。 でも パリにいると 外を歩いていて猫に出会う などということは 全くと言って良い程有り得ません。 中層の集合住宅だけで成り立っているこの街で 飼い猫を見かけることができるのは 飼い主の「アパルトマン」…

今日の無料提供

おお やっとるやっとる と思いながら通り過ぎたのは 何かの宣伝無料配布。 ぱっと見 ドリンクの様でした。 時々あるんですよ どこかの飲料メーカーが新製品を出した時 街頭で「小瓶」を配るという 宣伝方法。 ひと月ほど前にも ノーアルコール・ビールの小さ…

今日の小さな瞑想者

うららかな春の日差しのもとで 初めての公園に入ってみたら 小さな哲学者が 瞑想していた。 実は まず目を引いたのは テーブルサッカーのゲーム盤。 ただし コンクリート製で こんなの見たことない。 カフェにはよくあるこの遊び道具で ビールのグラスを横に…

今日の大足

馬鹿の大足 間抜けの小足 中途半端のろくでなし... 新型コロナ・ウイルスの世界規模の蔓延以後 やることがなくなって 私は歩くことにした。 毎日 欠かさず 1〜3時間歩く。 歩数で最低でも4500歩から 時には13000歩ほどにも及ぶ。 そうすると いろ…

今日の平和祈願

うちの近くに区役所があるんですが 道路沿いの鉄作から建物の玄関までの空間に花壇があって 彫刻が幾つかあるのはずっと前から知っていました。 今日何気なく気になって なんだろう と近寄ってみたら 戦地からの帰還者と戦没者を讃える記念碑でした。 「祖国…

今日の牛

こんなのがありました。 突然だったのでびっくりして かつ面白そうだったので例によって写真に撮って 改めて「肉屋」の看板だということがわかった。 最初分からなかったのは 屋号などの類が何も書いてないから。 ただ「出口」と書いてあるw ところが そこは…

今日の顔

地上階が空き店舗になっていつも張り紙だらけの建物に 見たくない顔がずらずらと並んでいた。 その人こそ 『エリック・ゼンムール』 極右の政治ジャーナリスト。 そういえば 来る4月10日が大統領選挙第一回目の投票日だった。 しかし 恒例の街角の選挙ポ…

今日のウエルズ

臨時ニュースを申し上げます 臨時ニュースを申し上げます 本日未明 本邦各所の上空に複数の「宇宙人」が襲来しました 各地から目撃情報が寄せられておりますが 主に 本邦の名所奇観の地に集中している模様 足利行道山くもの架け橋では 飛来した宇宙船から降…

今日の追悼

『Thierry Mugler』の展示会に行ってきました、 場所は 「ルーブル宮」の一部である『装飾美術館』で 昨年の9月末から始まっていた。 もともとカナダの「ケベック美術館」が企画し 開催したものを パリに持ってきたんだそうですが 人が多いだろうとビビって…

今日の春

椿が咲いていました。 えええ... フランスにも椿があったなんて... と勇んで写真を撮って ふと思いだした。 『椿姫』 があるじゃないか。 そう 「Camélia」は当然あります。 でも 晩冬の花として 椿ほど日本らしい花はありません。 茶室に一輪は典型的ですし…

今日のグレーゾーン

突然ですが しかも極めて私事で恐縮ですが グレーが好きです。 身につける物のお話です。 光には色が見えますが すべての色の光を合わせてゆくと やがて「白」になる。 絵の具や顔料など 物質のあらゆる色を混ぜてゆくと やがて「黒」になる。 つまり「白と…

今日の「若い世代はわけわからん」話

ただし 「今の若いもんは」って話ではなくて 今の世代の自転車についてなんです。 オランダや北ドイツなどと違って フランスは 非常な自転車後進国でした。 30年前まで自転車というのは スポーツの一部門で日常使用はほぼ皆無。 『トゥール・ド・フランス…

今日の雲隠れの術

シャンゼリゼに 異様な空間が出現していた。 撮影が薄暮の時間帯だったこともあり 写真に写ったそのままだと見えにくいので 少しだけ 色調や色温度と明るさなどをいじって 見えやすくしてありますが ずらりと並ぶ建物の一角だけ 消えてしまったような空間が…

今日の普遍化

昨日は 「花屋がたくさんある」 と書きましたが 実は 「アート・ギャラリー」も実にたくさんあります。 裏通りの ひっそりした商店街にまで。 なんだか とってもユニーク というか 逆にありそうというか。。 絵画と言うより ポスターかパネル。 彫刻と言うよ…

今日の百花繚蘭

以前書きましたが うちの近くは 特にお花屋さんが多いいのです。 三ヶ月前はモミの木と柊だったり 二ヶ月前はミモザだったり 一ヶ月前はバラだったり という様に 来るべき「社会の傾向」を告げるかの様に 店頭を飾る花が変わってゆきますが 今日 なぜか やた…

今日の手袋人形

可愛いい店を見つけちゃいました。 一応「マリオネット」の店と書いてありますが 上から吊るし紐を引っ張ったり スティックを持って操作する操り人形ではないのです。 何かと言うと... それはね... そう あの「手袋人形」のお店なのです。 みなさん 小さい頃…

今日の壁

セーヌの川沿いに『ラジオ・フランス』があります。 フランス三大オーケストラである 「国立ラジオ・フランス交響楽団」の本拠地で 大きく立派なコンサートホールがあり その他小ホールもあって しょっちゅうコンサートをやってます。 総合局と専門局と幾つ…

今日の遭遇

ews-24.fr というネットのニュースで 面白い記事を見つけてしまった。 イギリスのケントで 途方もないスーパーカーが警察に捕まった、と。 車は『マクラーレン・セナ』と言って 数年前にF1で名高い同社が開発し 500台限定で販売を発表した途端に 製造前…

今日の「ウクライナ支援物資」協力要請

ウクライナ正教会サン・ヴォロディムリル・ル・グラン大聖堂 我が家の住まいがある建物の玄関の扉に 張り紙がしてあったのです。 最初気に留めなかったのですが ふと読んでみると ウクライナ正教会大司教座からの メッセージでした。 『医薬品と生活必需品の…

今日の無礼講

馬上豊かに 声援を送る沿道の観衆に手を振って答礼あそばされるは ブルボン王朝の始祖『アンリ4世』陛下 その人にございます。 時は2022年3月6日 所はシャンゼリゼ。 エトワールからシャンゼリゼに車両が入れないようにバリケードを設置 実は 毎月第…

今日の弥生人の食卓

魚屋さんの前を通りかかると 間口は狭いが 奥に細かく砕いた氷を敷き詰めて 各種のお魚を尾頭付のまま並べてる平台がある 普通の光景ですが 店の入り口の一角に ひときわ人目をひく「オレンジ軍団」が。 茹でた大型の「ラングスティーヌ(あかざ海老)」を …

今日の相棒

初めて歩いてみた地区の公園に とても凛々しいワンコが座っておりました。 颯爽として かつ威風堂々 その上気品があってハンサム君。 石像なのですが 台座に銘板があって 『 ルネ・パリ "狼犬" 1912』 とありました。 ルネ・パリって 19世紀後半から2…

今日の棒

今日もまた 歩いていて不思議な棒に当たりました。 何かと言うと ある種の「ビューティー・サロン」らしいのですが その名も 『SPA THÉ MAÉ スパ(お)手前』 と来た。 さらに加えて 「la cérémonie du soin par le thé」 とあります。 ちなみに お茶会(お…

今日の大氾濫

これ以上はありえない 途方も無い 唖然とする ストリートアートに遭遇してしまった。 あまりにもすごすぎるので 今日は 「ノーナレ」でご紹介します。 場所はパリ10区 サンマルタン門の近く。 ここまで 『Cité Riverin』という路地の 入って右側。 反対側…

今日のお久しぶり

一体 いつ以来か思いdせないくらい久しぶりに ルーブルに行ってきたのです。 実は現時点で 『Saint Laurent aux Musées』 (美術館のサンローラン) という企画を パリの6つの美術館で開催中。 それをちょっとチェックして歩こう というわけ。 中庭のメイン…