今日の鉄人
シャンゼリゼの緑地帯に
見たこともない銅像が突っ立っておりました。
滅多に通らないところというわけでもなく
たまに歩くところなんですが
今日の今まで
気づかなかった。
一体誰だろう
と
あちこち探せども
銘板など説明の様な物はどこにもなし。
結構大きいので(3m程か)
まるで
引きずり倒される前のレーニン像
といった風情ではありませんんか。
場所柄
とても似つかわしくなく
いとも不思議な空間が出来上がっておりました。
帰宅後にあれこれ調べてみたところ
なんと
「ジョルジュ・ポンピドゥ」元大統領
でしたよ。
ルイ・デルブレという彫刻家の作らしいのですが
誰がいつ設置したのか
いまいちわかりません。
そういえば
前大統領フランソワ・オーランド
前々大統領ニコラ・サルコジ
の銅像は見たことも聞いたこともない。
まだ生存中だし早すぎますね。
つい最近長寿を全うした
その前のジャック・シラクは
ニースとナントに一体ずつあるらしいし
さらに前のフランソワ・ミッテランも
出身地の街にあるのは知られていますが
パリにはない
と思う。
その前がヴァレリー・ジスカール=デスタン
その前がジョルジュ・ポンピドゥで
戦後の「ド・ゴール」の次の大統領です。
顔は見ればわかるんですが
この銅像は
あまりリアリスムがなくて
わからなかった。
しかも錆びてるし。
どう見ても
レーニンかガガーリンにしか
見えません。
失敗作かも.....(苦笑