今日のジャポニスム
散歩することが
体力維持のためであると同時に
ブログネタ探し
という目的もある以上
どうしてもキョロキョロ
挙動不審になってしまっているようで
怪しまれるんじゃなかろうかと
心配になったりもするんですが
おかげで
何か「棒にあたる」んですよね。
今日も
「不思議なお店発見シリーズ」
てなことになってしまいます。
「カフェ ブキ」という看板が目に止まり
武器?
となったわけです。
よく見ると
「日本の コーヒー」と書いてある。
てことは...
手裏剣とか鎖鎌とかカタナとか
展示してるんじゃろか?
変な日本ブームだし。
で
再度よく見たら
ロゴマークらしきものが
どうやら歌舞伎の隈取りらしく。
ふむ
「カ(フェ)ブキ」という洒落か。
中は「すこぶるつき」の単純さ。
お一人様用カウンターみたいな席の先に
小さな本棚があるようで
もしかしたらコミックでも置いてるんだろうなあ。
タテカンに
手書きで同じロゴと
桜の枝と
サイフォンと
エクスプレッソ・マシンのそそぎ口と
書いてあるけれど
いまいちコンセプトはわかりません。
経営者は日本人じゃないだろうなあ
と思いつつ
「日本のカフェ」って
フランスのローストの豆を薄く入れただけなら
美味しくなさそうだし。
お客が誰もいないのがビミョーでした。
それにしても
おろいろ考えるねえ。