今日の再会
1年半ほど前に
「今日の大足 明日の...」というタイトルの記事を
書いた記憶があります。
探したので
URLを貼っておきます
https://veritas21.hatenadiary.com/entry/2020/12/11/013652
そしたら
又居ました
今度は「青い奴」が。
この作品は
『Idan ZARENSKI イダン・ザレンスキー』
の作品で
真っ赤な大足のものは時々見かけるのですが
青のヴァージョンは
直に見るのは初めてです。
遠目にシルエットで見ると
赤ちゃんの様にも感じるのですが
近くで顔つきを見たら
オッさんもいいとこ
しかも
なんか性格の悪そうな(笑
「ナントカの大足
ナンちゃらの小足
ちょうどいいのが俺の足」
と
前回にも書いた様な。。。
でもこれだけの大足となると
歩きにくそうですねえ。
やたらの転びそうw
なんにせよ
現代アートの秀作を
街灯に飾ってくれるこの風潮は
嬉しい限り。
パリの街角は
文字通り現代アートの青空美術館です。
それに
世の中には「大口」で人々を
騙したり
煽ったり
誘導したりと
害をなすす人たちは多いですが
「大足」で世間に迷惑をかけたという話は
聞いたことはない。
世の「大足」に悩んでいる人がもしいるのなら
こんな仏頂面をすることはなく
16文キックなどと
凶器にすることもやめておいて
(ころばない様に気をつけながら)
自信を持って生きていってほしいと
願う次第であります。