今日もパリの街角で

数枚の写真とともに パリの日々刻々をご一緒に

今日の首相の記者会見

ⒸBMFTV

ちょうど

日本でも国会「論戦」が始まっており

検討使というニックネームを奉られた首相が

記者を前に会見を開いているところを

日本のテレビを専門に流す

JSTVという有料衛星チャンネルで見ることが多くなった昨今です。

 

フランスは目下

政府の年金制度改変の提案に

全国でストやデモが予定されています。

 

事の発端は

マクロン大統領が言い出して

社会的に騒然とする中

先月1月11日に政府から具体案の公式発表があり

その日の夕刻に

記者会見が開かれた時の

テレビ画面のキャプチャーです。

 

さすがに「国家元首」である大統領ではなく

内政の実務の担当責任者である「首相」が

会見に臨みました。

 

ⒸBMFTV

現在の

フランスの首相は『エリザベット・ボルヌ』さん

61歳。

 

20分間ほどかけて

政府案の全容を発表し

そのまま記者たちとの質疑応答に入りました。

 

ⒸBMFTV

記者たちは

最初に所属社名と自分の名前を名乗りますが

日本のそれのようにへりくだったところなど全くなく

ただ

疑問点を解明せんとして

質問をぶつけます。

 

記者によって

専門が少しずつ違うようで

質問内容の角度も様々ですが

一切「予定調和」の質疑ではなく

あくまで

疑問をダイレクトにぶつけます。

 

ⒸBMFTV

首相は

関係閣僚を伴って会見に臨んでいました。

 

向かって左から

「行革大臣スタニスラス・ゲリーニ」40歳

「労働大臣オリヴィエ・デュコプト」43歳

「経済大臣ブルーノ・ルメール」53歳

三大臣とも立ったまま。

 

逆に記者たちは椅子に座っています。

 

ⒸBMFTV

改変案の全体像に関しては首相が説明しますが

内容に応じて

三人の大臣も交代でマイクの前に立ちます。

 

ⒸBMFTV

記者たちは

それぞれ自分の得意分野から鋭い質問を飛ばし

時には批判も交えて追求します。

 

時には喧嘩腰になることも

珍しくはないのです。

 

もちろん

前もって質問内容の提出

などはありません。

 

首相を含め四人とも

原稿などもちろんない中で

よどみなく答えて行きます。

 

細かい数字を確認するときだけ

メモにちらりと目を落としますが

あとは全てフリー・トークです。

 

会見は2時間以上続いたようですが

私は1時間ほどで

テレビを消しました。

 

62歳から受給される年金が

段階的に

2030年には

64歳に引き上げられる今回の政府案は

国民にとっては大問題で

すでに全国各地でストやデモを頻発しいます。

 

それにしても

大臣たちの原稿なしの答弁には

いつものことながら

感心させられた会見でした。