今日もパリの街角で

数枚の写真とともに パリの日々刻々をご一緒に

今日の 美しき日本婦人

 

近くのお花屋さんで

見事な「紫陽花」が飾られていました。

 

アジサイは

そして色づく前は薄緑

とそんなイメージを持っていましたが

なんとなんと。

 

紺に近いダークブルーから

空色

青紫

薄紫

赤紫

ピンク(!)

赤と薄紫の混合

などなど

計り知れぬ玄妙な色合いの美しさ。

 

早速

歩ける範囲で

他の花屋さんも見て回ることにしましたとも。

 

 

お店によって

置いてある量と

置かれている場所に違いはあるものの

ありましたよ。

 

鎖国時代に

花の種すら持ち出しを禁じていた日本から

シーボルトが

禁を冒して持ち出し

欧州で植物学的研究が加速し

本種改良されて

鑑賞用の「オルタンシア」が

続々と誕生し

欧州各地やアメリカに伝わっていきました

とさ。。

 

シーボルトは

愛する「お滝さん」の名をとって

「オルタンシア=オタクサ=なんたら」

と命名したらしいですが

彼より少し前に

別の学者がすでに学名をつけてしまっていた

とか。

 

 

フランス北西部『ブルターニュ』地方は

石造りで

カッチリとした

長方形で両側面に切妻を持つ

上がアーチ型の扉をつけた家が

昔から今日まで立てられ続けています。

 

そのブルターニュを夏に訪れると

家々の前庭や玄関脇に

紫陽花が咲き誇っているのです。

 

その美しい事と言ったら

もう。。

 

以前撮った写真も

ぜひ見て欲しいので

ついでにあげておきます。

 

 

旅行に行かなくなって

どれくらい経つのだろうか...

 

ずいぶん久しく

旅行をしていません。

 

どこかへ行きたい

疼くような気持ちが

抑えきれない

今日この頃です。